実施事業 セミナー・研修 Seminar
熊本県内における
人材の確保・育成・定着を目指して
採用内定者から若手、中堅、職場リーダー、更には人事担当者を対象に各種セミナー/研修を実施します。セミナー参加対象者は階層別になっており、組織内の計画的な人材育成に効果があります。また、ジョブカフェくまもとでは模擬面接や応募書類の書き方等のジョブカフェセミナーを実施します。高校では、新社会人に向けたセミナーを実施します。
いずれのセミナーも協会の主旨に基づき、熊本県内における人材の確保・育成・定着を目指すものであることをご理解の上、積極的にお申し込みください。
※新型コロナウィルス感染症拡大の状況によっては、中止・又は実施方法を変更する場合があります。
詳細はトップページのセミナー・イベント情報にてご確認ください。
セミナー・研修紹介
内定者セミナー
各企業の採用内定者を対象に、新社会人としての基礎知識の習得と不安の解消を目的としたセミナーです。
講義だけでなく、グループワークや演習を通して、「学生と社会人の違い」「仕事への取組み方」をはじめ、組織の中で仕事をするための「ビジネスマナー」、「電話応対」、「報連相」、「労働法制」等の基本的知識の習得と求められる対応力、行動力、コミュニケーション能力等の向上を図ります。また、「ライフプランニング授業」や「新聞の読み方セミナー」など新社会人としておさえておきたい、知っておきたい知識について学びます。

採用・定着力向上セミナー
人材不足及び売手市場の中、採用及び採用した人材や在残社員の定着のためのスキルやマインドを習得し、採用力・定着力アップを狙い、その目的に応じて内容の異なるセミナーを開催。

ジョブカフェセミナー
ジョブカフェ内で実施する求職者の段階に応じたテーマのセミナーです。
「自己分析」による自己理解、応募書類作成のための「自己PR/志望動機の書き方」、面接対策として「面接マナー」や「伝え方の強化」、「模擬面接会」等を開催しています。

新社会人セミナー
各高校の就職希望者を対象に、社会人生活へ円滑に移行できるように不安の解消を図り、早期離職の予防を目的とするセミナーです。入社に向けて社会人としての心構えやビジネスマナー等を学びます。各高校にて実施します。
