セミナー情報 Seminar
開催日:2021年1月14日(木) 他
定員に達しましたのでお申込み受付を終了いたしました。
2コース追加開催決定! 2021年1月実施 若手社員研修<オンライン>
※※定員に達したため締め切りました※※
【コンセプト】
早期離職を防ぎ、継続的な就業につなげるため、職場での上司や同僚等の人間関係を円滑にするための
コミュニケーションスキルや仕事への取り組み方、問題解決方法、モチベーションアップ等を学ぶ。
考える時間を設けたり、アウトプットの場となる発表の機会を多く作ることで「考え方」や「気付き」
を促す。また今年度は新型コロナウィルスの影響により入社後の研修機会が少なかった 新入社員には、
基本的なマナー等の再確認の機会としてもらう。
◆講師
人材育成コンサルタント 田木 さと子 氏
◆日程
※1日間の研修 10:00~15:00(60分間の昼休憩あり)
令和3年1月14日(木) 「ビジネスマナーと印象アップ」コース(案内書)
令和3年1月19日(火) 「コミュニケーション能力アップ」コース(案内書)
※内容は(案内書)をクリックしてご覧ください。
◆研修内容
ビジネスマナーと印象アップ(入社1年未満の方対象)
基本的なマナーを再確認し、自分も周囲も気持ちよく仕事ができる
好印象なパフォーマンスを身に着けよう!
・社会人としての基礎マナー
・好印象なパフォーマンス
・好印象な言葉遣い
・チームの一員としてのコミュニケーションスキル
コミュニケーション能力アップ(入社1年以上3年未満の方対象)
チームで働くうえで必要不可欠なコミュニケーションの基礎を学び、
コミュニケーションスキルをアップしよう!
・コミュニケーションの基礎
・アサーティブコミュニケーション
・自己理解/他者理解を深める
・自己開示力を高める
・好印象なパフォーマンス
◆実施会場:お好きな場所で受講可能
◆定 員:1回につき20名(15名に達しない場合には、中止する場合もあります)
◆対象者 :熊本県内企業の入社3年未満で35歳未満の若手社員
◆参加費 :無料 ※通信費・機器等は各自ご負担ください。
◆申込時の注意事項
・事前課題提出へご協力お願いします
・事前のZoom接続テストへご参加ください(30分程度)
※Zoomの一般的な機能(チャットやマイク・カメラの切替)の操作がスムーズにでき、
通信環境に問題の無い方は参加不要です。
・コースによって申込可能な参加対象者が異なります。ご確認のうえ申込ください。
※※オンライン研修の受講に際し、受講環境整備のお願い※※
当研修は、オンライン会議システム「Zoom」を利用して実施いたします。
Zoomを使用した研修では、参加にあたり、参加者1人に対して1端末(※)とネット
ワーク環境が必要となります。下記の案内に従い準備をお願いいたします。
(※)原則1人に対し1端末ですが、端末のご用意が難しい場合、1端末2名までの
視聴及び参加が可能です。
◆お申込み前までに確認いただくこと
※全て各社・各自でご用意いただく必要があります。
・Zoomアプリケーションのインストール、もしくはブラウザからのアクセス
・必要な機材の準備
必須)Webカメラ ※パソコン備え付けカメラで可
出来ればご用意いただきたいもの)ヘッドセット、もしくはマイク付きイヤホン
◆Zoom設定のお願い
・専用のアプリケーションから受講する
・Webブラウザ経由で受講する
※Zoomのアプリケーションをインストールしての受講を推奨しています。
※スマートフォンやタブレット端末でもご受講いただますが、操作性や
閲覧しやすさの面からパソコンでの受講を強く推奨いたします。
概要
2021/1/19
お申し込み
定員に達しましたのでお申込み受付を終了いたしました。
お問い合わせ
定員に達しましたのでお申込み受付を終了いたしました。
公益財団法人 熊本県雇用環境整備協会
担当:石浦・冨田
TEL.096-382-5445 (受付時間 月~金 8:30~17:15 祝除く)